MENU

レゴランド東京・大阪の年パスはお得?何回遊びに行けば元が取れるか解説!

本ページは広告(プロモーション)を含みます。

レゴランド東京・大阪は、通常のチケットだけでなく、年間パスポートも販売しています。

そこで、レゴランド東京・大阪は「年パスを買った方がお得になるのか?」、「年パスは何回で元が取れるのか?」気になるところですよね。

知りたいことがわかるよ!
この記事でわかること
  • 年パスライトは入場2、3回で元が取れる。
  • 年パスプレミアムは入場3、4回で元が取れる。
  • お子さんがレゴ好きなら年パスがお得。

レゴランド東京・大阪の年パスは、約4回遊びに行くだけで元が取れるようになっています。

年間パスポートプレミアムなら約4回、年間パスポートライトなら約3回で元が取れちゃうんです。

なので、お子さんがレゴ好きで、レゴランド東京・大阪まで近ければ、年パスの購入がおすすめです!

レゴランド東京・大阪の年パスで元が取れる回数

レゴランド東京・大阪の年間パスポートで元が取れる回数について解説していきましょう。

レゴランド東京・大阪年パスの種類

レゴランド東京・大阪の年間パスポートには、種類が2つあります。

年間パスポートライト

年間パスポートライトは、通常の年パスよりも料金が安く設定されています。

年パスライトレゴランド東京レゴランド大阪
料金/年5,000円(税込)4,500円(税込)

年間パスポートライトには、

年パスライトの特典
  • 誕生月は1日2人まで無料招待可(カレンダーが黄色の日)。
  • カフェのお会計が10%割引(一部対象外商品あり)
  • ショップのお会計が10%割引(一部対象外商品あり)
  • カレンダーが青色の日はプラス1000円で入場できる。

といった特典がついています。

年パスライトは、レゴランド東京・大阪のカレンダーが黄色の日しか入場ができません。

カレンダーが黄色の日は、通常より混雑が予想される日で、年パスライトでは入場できなくなっています。

土日祝日や夏休みのような大型連休中に、遊びに行けないんです。

レゴランド東京年間パスポートカレンダー(202307-2402)
レゴランド東京年間パスポートカレンダー(202307-2402)

なので、年パスライトは、休日に家族みんなで行くというより、お子さんを連れてフラッと遊びに行ける方に向いているチケットですね。

年間パスポートプレミアム

レゴランド東京・大阪の年間パスポートプレミアムは、料金も比較的リーズナブルです。

年パスプレミアムレゴランド東京レゴランド大阪
料金/年9,000円(税込)7,000円(税込)

年間パスポートプレミアムには、

年パスライトの特典
  • 誕生月は1日2人まで無料招待可(平日のみ)。
  • カフェのお会計が10%割引(一部対象外商品あり)
  • ショップのお会計が20%割引(一部対象外商品あり)
  • カレンダーの色に関係なくいつでも遊べる。

といった特典がついています。

年パスプレミアムは、入場できる日に制限がないので、いつでも自由に遊びに行くことができます。

もちろん、混雑してる日や当日だと、入場できない可能性があります。

ですが、年パスライトのように制限がないので、土日祝日や大型連休でも遊びに行くことができます。

混雑が予想される日に行くのであれば、早めに事前予約しておけば、年パスでも安心して遊べますね!

レゴランド東京・大阪年パスで元が取れる回数

では、それぞれの年パスで元が取れる回数について解説していきます。

チケットレゴランド東京レゴランド大阪
最安値/日2,250円(税込)2,200円(税込)
当日/日2,800円(税込)2,800円(税込)
最高値/日3,000円(税込)3,000円(税込)

レゴランド東京・大阪の通常チケットは、上記のような料金設定になっています。

レゴランド東京・大阪は変動価格制が導入されているので、料金は変更になる可能性があります。

年間パスポートライトで元が取れる回数

レゴランド東京・大阪は変動価格制なので、遊びに行く日によって、チケットの値段が違うんです。

レゴランド東京・大阪は、日によってチケット料金が違うので、元が取れる回数が明確になりません。

ですが、年パスライトは、最安値であれば3回、当日や最高値であれば2回で元が取れるようになってます。

入場回数レゴランド東京レゴランド大阪
最安値で
3回入場
6,750円(税込)6,600円(税込)
当日で
2回入場
5,600円(税込)5,600円(税込)
最高値で
2回入場
6,000円(税込)6,000円(税込)
年パスライト5,000円(税込)4,500円(税込)

なので、レゴランド東京・大阪に何度か平日遊びに行けるなら、年パスライトで簡単に元が取れますよね!

年間パスポートプレミアムで元が取れる回数

年パスプレミアムは、最安値、当日、休日であれば4回、最高値なら3回で元が取れるようになっています。

入場回数レゴランド東京レゴランド大阪
最安値で
4回入場
9,000円(税込)8,800円(税込)
当日や休日で
4回入場
11,200円(税込)11,200円(税込)
最高値で
3回入場
9,000円(税込)9,000円(税込)
年パスライト9,000円(税込)7,000円(税込)

レゴランド東京・大阪が、比較的近くにあって行ける機会が多いなら、年パスライトよりいつでも行けるプレミアムがおすすめですね。

レゴランド東京・大阪で年パスを買う方が向いてる人

レゴランド東京・大阪で年間パスポートを買う方が向いている人について解説していきましょう。

年間パスポートライトが向いてる人

年間パスポートライトは、

年パスライトが向いてる人
  • 平日でも気軽に遊びに行ける。
  • 土日や大型連休に行かない。
  • レゴランド東京・大阪に行くのが近い。

というような人が向いています。

年パスライトは、レゴランド東京・大阪カレンダーの黄色い日しか入場できません。

カレンダーの黄色の日は平日なので、土日祝日や大型連休には入場できないんです。

なので、レゴランド東京・大阪が近くて平日に遊びに行ける人におすすめのチケットですね。

年間パスポートプレミアムが向いてる人

年間パスポートプレミアムは、

年パスプレミアムが向いてる人
  • 平日など制限なく遊びに行きたい。
  • レゴランド東京・大阪に行くのが近い。
  • 出口付近ショップでよく買い物をする。

というような人が向いています。

年パスプレミアムは、曜日や日付に制限なく、いつでも自由に予約して遊びに行けます。

また、年パスプレミアムはショップでのお買い物が20%オフになるので、お得にレゴ商品が購入できます。

なので、レゴランド東京・大阪をフルに楽しみたい方におすすめのチケットですね。

レゴランド東京・大阪で年パスを購入する際の注意点

レゴランド東京・大阪で年間パスポートを購入する際の注意点について解説していきましょう。

年パスライトは入場できない日がある

年間パスポートライトは、レゴランド東京・大阪で決められたカレンダーの黄色い日しか入場できません

もちろん、黄色い日以外でも入場はできますが、追加で料金が発生してしまいます。

なので、年パスライトは値段が安いですけど、入場できる日に制限があることを認識しておきましょう。

年間パスでも事前に入場予約手続きが必要

レゴランド東京・大阪の年間パスポートは、ただ持っているだけでは入場ができません。

遊びに行く日には、事前にレゴランド東京・大阪公式ページから事前入場予約手続きが必要です。

年パスを持ってるからといって、レゴランド東京・大阪に行けばいつでも自由に遊べるわけではありません。

あくまで年パスは、いつでも入場できる権利があるだけで、事前予約をしないといけないんです。

なので、年パスで遊びに行く際は、必ず事前に予約手続きをしてから遊びにいきましょう。

まとめ(レゴランド東京・大阪の年パスはすぐ元が取れる)

レゴランド東京・大阪で年間パスポートの年間パスポートについて解説してきました。

最後まで読んでくれてありがと!
この記事のまとめ
  • 年間パスポートは約4回で元が取れる。
  • 年パスライトは入場できる日に限りがある。
  • 年パスプレミアムは制限なく遊びに行ける。
  • お子さんがレゴ好きなら年パスがおすすめ。

レゴランド東京・大阪のチケットは、変動価格制を導入してるので、日によって料金が違います。

ですが、レゴランド東京・大阪の年パスは、数回遊びに行くだけで元が取れるようになってます。

お子さんがレゴ好きで、レゴランド東京・大阪が比較的近くにあれば、年パスの購入がおすすめです。

レゴを使って遊ぶことで、お子さんが自分で作る力や考える力が身に付く可能性も十分あります。

この機会に年パスを購入して、家族でレゴのあるライフスタイルを始めてみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!